【INDYCAR】ウィル・パワーがシボレーでミシガンのパレードに参加

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
パレードに参加したウィル・パワー
パレードに参加したウィル・パワー 全 2 枚 拡大写真

チーム・ペンスキーのドライバーであるウィル・パワーが8月17日に行われた第19回ウッドワード・ドリーム・クルーズ・イン・ミシガンに参加し、2014年型のシボレー・カマロSSをドライブする他、ファンとの交流を楽しんだ。

16マイルのウッドワード・アベニューで行われているこのイベントには、毎年数十万の観客を集め、数万台のアメリカン・マッスルやストリート・ロードカスタム、コレクターやスペシャルな車が行列を成す。

パワーの出身地のオーストラリアでも同じようなパレードはあるが、それは決してこれほどの規模のものでは無いと発言した。

さらにパワーはシボレー・パフォーマンスのディスプレイでファン達と、インディカー・レースについて話合い、「今年のベル・アイルのレースで僕達が望むような結果を得ることはできなかったが、僕は新しいサーキットでのレースを楽しんだ。そしてデトロイトでの2回のレースのフォーマットを僕は気に入った。それはチームにとってはチャレンジだったが、ファンにとっては素晴らしかった。僕は本心からこのデュアルのレースを、来年も持ち帰ることができるように望んでいる」と語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る