ユナイテッド航空、東京~シカゴ/ホノルル/サンフランシスコの機材にB747-400型機を投入

航空 企業動向

ユナイテッド航空は、成田~シカゴ線、成田~ホノルル線のデイリー直行便、現在毎日2便運航している成田~サンフランシスコ線に、現行のB777型機(269席)を、B747-400型機(374席)に変更すると発表した。機材変更は2014年3月31日から実施する。

成田空港発の3路線に大型の747-400型機を導入することを決定したのは、顧客と市場の強い需要に対応するため。

ユナイテッド航空太平洋地区営業担当のマット・ミラー支社長は「旅客需要の高い東京とシカゴ/サンフランシスコ/ホノルルを結ぶ路線に、利便性の高いサービスを日本の顧客に提供できることを嬉しく思う。今後も市場を注視し、需要に応じた座席数をタイムリーに提供していく」と述べている。

今回、同3路線に導入するB747-400型機は、ユナイテッド・グローバルファースト12席、ユナイテッド・ビジネスファースト52席、ユナイテッド・エコノミープラス70席、ユナイテッド・エコノミー240席で構成する。ユナイテッド・グローバルファーストとユナイテッド・ビジネスファーストへのフルフラットシートの導入が既に完了しており、乗客は快適なフライトを楽しむことが可能。また、同型機への機内Wi-Fiの導入も今年1月より順次開始しており、導入が終了した機材では、乗客はラップトップPC、スマートフォンやタブレット端末などを経由して機内インターネットへ接続でき、メールの送受信やネットサーフィンを自由に楽しむことが可能。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
ランキングをもっと見る
求人情報を読み込み中...