【MotoGP 第10戦】マルケスがインディアナポリスを制す[動画]

モーターサイクル エンタメ・イベント
MotoGPインディアナポリス(動画キャプチャ)
MotoGPインディアナポリス(動画キャプチャ) 全 4 枚 拡大写真

MotoGP 第10戦、マーク・マルケスにとって勝利は身近なものとなっているが、インディアナポリスでは彼の計画通りにレースが進んだわけではなかった。

20才のライダーはポールポジションからスタートしたが、昨年の王者であるホルヘ・ロレンソと、チームメイトのダニ・ペドロサに先行を許してしまった。

しかしマルケスはすぐにフィールドを駆け上がり、9周目でペドロサをオーバーテイクし、それから4周後に同じスペイン人であるロレンソを捕らえてトップに踊り出た後はトップを守った。

残り2周の時点でペドロサがロレンソを抜いて、レプソル・ホンダの1・2となった。マルケスはそのままトップでフィニッシュして3連勝を成し遂げ、アメリカのレースでの初の全勝を記録した。

「レースの初めはホルヘが追い上げて来たが、僕はもう少しプッシュするようにした。バイクはとても良い感じで、そこから差を広げることができた。インディアナは走りを楽しめて気持ち良かったよ」とマルケスは語った。

勝利したマルケスは、8戦を残してペドロサに21ポイントの差で首位に立っている。その下で14ポイント差の3位となっているロレンソの連覇はより厳しいものとなった。

次の日曜日のレースであるチェコ・グランプリに参加する為、ライダー達はブルノへと向う。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  6. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  7. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  8. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  9. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  10. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
ランキングをもっと見る