EMCフェア13、バッテリー・軽自動車・携帯アクセサリーなど…国内動向を反映

自動車 ビジネス 国内マーケット
EMCフェア13会場のようす
EMCフェア13会場のようす 全 17 枚 拡大写真

自動車部品・用品の大手卸商社のエンパイヤ自動車は、8月21日~22日の両日「EMC Fair2013 NEXT100」を開催した。2013年4月に創業100周年を迎えた同社は『積み重ねて100年。積み上げていく100年』を開催テーマとし、より良い商品の提供を通して顧客との信頼関係構築につなげることを同イベントの目的に据えている。

メンテナンスコーナーではリビルトパーツ、車両診断、WEB検索システムなど、商材毎のターゲットをゾーンに分け提案。特にバッテリー関連アイテムにファーカスして展示した。

マーケットリサーチコーナーでは軽自動車市場が活況であることを踏まえ、アクセサリー関連を中心に展示。愛車に合う商材がすぐに見つけられるよう、棚割りの工夫を提案していた。安定した販売が見込まれる携帯関連においてはスマートフォンに加え伸張するタブレット端末関連商材の品揃えやモバイルバッテリーの提案を啓蒙した。

Techno Gear/G needコーナーではタイヤチェーンとスノーブレード、市場拡大がみられるLEDバルブなどに注力した展示を行なった。

同フェアの小間出展は71社、自動車部品、用品を手がける関連事業社約570社1300名が来場予定としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る