【WRC 第9戦】ラリードイツの第1レグでオジエがリードを奪う

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フォルクスワーゲン・ポロR(セバスチャン・オジエ)
フォルクスワーゲン・ポロR(セバスチャン・オジエ) 全 4 枚 拡大写真
WRCは8月22日、ラリードイツの第1レグで、フォルクスワーゲン・ポロRを運転するセバスチャン・オジエが、2位のラトバラから5秒7のリードを奪ったことを公表した。

オジエは、第2ステージに挑む最初のドライバーとなり、ステージを終えた後、その顔に微笑みを浮かべることとなった。

「第1ステージではグリップが無かったので、皆にとってハードだったと思う。しかし第2ステージはかなり良い状態で、楽しむことができた。悪いスタートじゃないが、まだ始まったばかりだ。本当のラリーは明日始まる」とオジエは語った。

オジエのチームメイトであるヤリ‐マティ・ラトバラが2番手のタイムを出し、フォルクスワーゲンは本拠地のラリーで理想的なスタートを切った。

3番手にはフォード・フィエスタRSを運転するティエリー・ヌービル、そして4番手にはシトロエンDS3のダニ・ソルドが続いた。ソルドは「彼等が速くて驚いた。正直言って、僕はステージを悪く感じなかったし、車も良い感じだったが、タイムには差がでた。明日どうなるか見るしかないね」と語った。

WRCラリードイツの第1レグの結果

1. セバスチャン・オジエ
2. ヤリ‐マティ・ラトバラ
3. ティエリー・ヌービル
4. ダニ・ソルド
5. ミッコ・ヒルボネン
6. マッズ・オストベルグ
7. ナッサー・アル‐アティヤ
8. マーティン・プロコップ
9. マイケル・コシューツコ
10. ハリ・アル‐カシミ

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  3. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る