【WRC 第9戦】ノビコフ、プッシュし過ぎでコースアウト、第1レグをリタイヤ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
エフゲニー・ノビコフ
エフゲニー・ノビコフ 全 2 枚 拡大写真

WRCは8月22日、フォード・フィエスタRSを運転するエフゲニー・ノビコフが、ラリードイツの第1レグで早期に激しくプッシュし過ぎた為にコースを逸脱し、リタイヤとなったことを発表した。

オープニングの23.54kmのステージで、5kmも進まない内にスライドし、木々の中に突っ込んだ。車は損傷していないが、ノビコフと副ドライバーの努力にも関わらず、車はアスファルトに戻ることができなかった。

「タイヤがまだ冷たい状態でプッシュし過ぎた。ステージのスタートの近くで、ブレーキをミスした。ブレーキをするのが遅すぎて、トラックから外れてしまった。誰も僕達を助けてくれる人がいなかったので、リタイヤとなってしまった」とノビコフは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 「スラントノーズ」のポルシェ911が現代風に蘇る…1000馬力の「プロジェクトF-26」発表
  4. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る