エアアジアX、クアラルンプール・関空便を11月より毎日運行

エマージング・マーケット 東南アジア
エアアジアX、クアラルンプール・関空便を11月より毎日運行
エアアジアX、クアラルンプール・関空便を11月より毎日運行 全 1 枚 拡大写真

長距離格安航空エアアジアXは22日、現在週4便運航しているクアラルンプール(KL)-関西空港便を11月25日より毎日運行とすると発表した。

デイリー運行開始記念キャンペーンとして、8月23日から9月1日にかけてKL-関空間の便をエコノミークラス1万2,000円、プレミアムクラス3万5,000円で販売する。搭乗期間は12月16日から来年6月30日まで。

アズラン・オスマンラニ最高経営責任者(CEO)によると、エアアジアXは北アジア地域での事業に注力しており、増便により関西地域における需要の伸びに応える。上半期の搭乗率は平均81%で、2011年11月の就航以来、路線のニーズは高い。日本路線は計50万人に利用されており、上半期のエアアジアX総売上の14%以上を占める。

エアアジアXは、関西及び東南アジア諸国連合(ASEAN)地域の顧客のビジネスや観光振興に役立てることができると見込んでいる。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  6. ホンダの新型EV『Super-ONE』、仮想有段シフト制御など新技術搭載…2026年発売へ
  7. オートリース業界のリーディングカンパニー「SMAS」が掲げる「移動革命」の今と未来…ジャパンモビリティショー2025PR
  8. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  9. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  10. NISMOが『L型6気筒エンジン用ヘッド変換キット』を限定発売、価格は385万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る