【INDYCAR】6人のインディカードライバー達がTwitterを訪問

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ツイッター社を訪問したドライバー達
ツイッター社を訪問したドライバー達 全 3 枚 拡大写真
インディカーは8月22日、ソノマ・レースウェイで21日に行われたオープンテストの後、6人のインディカードライバー達が世界をリードするソーシャルネットワークのTwitter社を訪問したことを公表した。

Twitterのフォロワーの数(約60万8000人)でフィールドをリードするトニー・カナーン、エリオ・カストロネベス、セバスチャン・サーベドラ、サイモン・パジェノ、トリスタン・ヴォーティエ、ジョセフ・ニューガーデンが、マーケット・スクエア地域にある本社の建物で落ち合い、施設のツアーやTwitterのプロになる幾つかのアドバイスを受けた。

このツアーはドライバー達をハッシュタグの名が付けられたフードを提供するカフェテリアや、会社の真新しいアイデアが構築される従業員の仕事場に案内した。

ツアーの後にドライバー達は会議室に集まり、スポーツの世界でTwitterがどのようなインパクトを持つかの講義を受けた。そしてドライバー達は自分達のアカウントを管理する上で利用価値のある情報を交換し、「Vine」などのアプリケーションに関して語り合った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  3. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  4. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
  5. いすゞとUDトラックス、コンセプトカー「VCCC」など世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る