シンガポール・チャンギ空港、7月の輸送実績を公表…東京便などは前年同月比2桁の伸び率を記録

航空 企業動向
シンガポール・チャンギ空港、7月の輸送実績を公表…東京便などは前年同月比2桁の伸び率を記録
シンガポール・チャンギ空港、7月の輸送実績を公表…東京便などは前年同月比2桁の伸び率を記録 全 2 枚 拡大写真

シンガポール・チャンギ国際空港は、このほど、2013年7月の輸送実績を公表した。旅客輸送数は前年同月比4.0%増の454万人、発着回数は同6.9%増の2万9000回、貨物取扱量は同1.1%増の16万トンとなっている。

好調な旅客輸送を牽引しているのは、東南アジア、北東アジア、南西太平洋諸島、中東方面の需要の高さ。特にシンガポールとデンパサール(インドネシア)、シドニー、台北、東京を結ぶ便の利用者数は、前年同月比2桁の伸び率を記録している。

チャンギ空港の乗り入れ航空会社は100社以上、乗り入れ都市数は約60か国・地域の250都市(8月1日時点)。週間発着数は6700回以上で、100秒に1回のペースで離陸と着陸が行われている計算となる。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  3. 日産、横浜の「グローバル本社」ビル売却先、米投資ファンドKKRが有力[新聞ウォッチ]
  4. 【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る