【NASCAR】ハリー・スコット氏がフェニックス・レーシングを買収

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フェニックス・レーシングのNo.51のレースカー
フェニックス・レーシングのNo.51のレースカー 全 3 枚 拡大写真
NASCARは8月28日、ターナー・スコット・モータースポーツの共同オーナーであるハリー・スコット・Jrが、この日ジェームズ・フィンチのフェニックス・レーシングを買収し、スプリントカップシリーズの残り10戦の内、3戦に参加することを発表した。

スコット氏はNASCARネーションワイドとキャンピングワールド・トラックシリーズで、3つのチームを所有するターナー・スコット・モータースポーツでの役職はそのまま継続する。

「私はハードな仕事と適正な人々、適正なパートナーによってチャンピオンシップを争うチームを構築する。このチームは素晴らしい基礎を持ち、ジェームズ・フィンチにお礼を述べたい。いまから多くのものを用意しなければならないが、私はそれを始めることを楽しみにしている」とスコット氏は語った。

ネーションワイドシリーズで5位にいるジャスティン・アルゲイヤーがNo.51の車を運転し、9月15日にシカゴ・スピードウェイでスプリントカップのデビューを果たし、その他にも10月12日のシャーロット・モーター・スピードウェイと10月20日のタラデガ・スーパースピードウェイに参加予定である。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  3. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
  4. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  5. ルノー『ルーテシア』改良新型、燃費25.4km/L…エスプリ・アルピーヌ設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る