【東京モーターショー13】外国人向け見学ツアー告知、アジアの日系自販店754店舗で実施

自動車 ビジネス 海外マーケット
東京モーターショー13 webサイト
東京モーターショー13 webサイト 全 2 枚 拡大写真
日本自動車工業会(自工会)は8月29日、アジア主要都市の日系自動車販売店で、東京モーターショーの見学を組み込んだ訪日旅行のプロモーションを展開すると発表した。

自工会は、JTBグループの協力のもと、観光庁の実施する2013年度ビジット・ジャパン事業と連携。バンコク、ジャカルタ、シンガポール、台北の4都市における、乗用車会員メーカー8社(スズキ・ダイハツ・トヨタ・日産・富士重・ホンダ・マツダ・三菱)の販売店754店舗で、第43回東京モーターショー2013の見学を組み入れた訪日旅行の店頭販売プロモーションを実施する。

店頭プロモーションでは、POPの掲出とチラシの配布、東京モーターショーや日本の魅力を紹介するDVDの放映を行う。また、特設WEBサイトでは、東京モーターショーの情報とあわせて、日本観光の魅力を発信するほか、愛車自慢やクルマのある風景、日本をイメージできる身の回りのものやグルメをテーマにした、フォトコンテストを実施する。

訪日旅行ツアーの販売は、4か国語対応特別観覧ツアーや優先試乗体験など、東京モーターショーでの特典をつけた旅行商品を特設WEBサイトで紹介。加えて東京モーターショーのチケット付都内宿泊パッケージ商品を、訪日外国人向け多言語旅行予約サイト「JAPANiCAN.com」で販売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  3. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る