スズキ田村副社長、軽シェア30%目標「最低限キープしなければならない」
自動車 ビジネス
企業動向

田村副社長は「経営というのは絶対値だと思っている。うちが生活していくために最低限これだけの収入がなくてはいけないという絶対値を確保するために販売計画台数は最初にたてる。ところがマーケットが大きくなってくる時に、(台数だけをみていると)それでは乗り遅れてしまう。“ここの位置にいなくてはまずいだろう”というのが、シェアのとらえ方だと思う」と解説。
「その意味での(シェア目標の)3割というのは最低限その水準でありたいというもの。現場で実際に車を売って、1台の怖さを知ってやってきた人間はどうしても需要予測はネガティブになる。しかし最低限のところはキープしておかなければ乗り遅れる、というところは外してならない。そういった視点からシェアをみている」と述べた。
《小松哲也》