【INDYCAR】フィリッピ、バラクーダ・レーシングからボルチモアに参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ルカ・フィリッピ
ルカ・フィリッピ 全 2 枚 拡大写真

インディカーは8月29日、8月4日にミッド‐オハイオでインディカーのデビューを果たした28才のルカ・フィリッピが、バラクーダ・レーシングから、グランプリ・オブ・ボルチモアに参戦することを発表した。

【画像全2枚】

ミッド‐オハイオのレースではフィリッピとエリオ・カストロネベスが、合計90ラップのコースで、スタートから8つポジションを上げたのが最大の躍進だったが、フィリッピは予選でコースを外れて草の上を走り、そのことで赤旗が出た為にタイムが無効となって、決勝レースでは24番目のスタートとなった。

「僕達は週末の間に本当に速かったが、予選でのミスはかなり傷ついた。でも同時に、僕達は良いパフォーマンスをして、ミスを後方に押し流すことができた。だからチームは僕に別のチャンスをくれ、僕の自信とモチベーションになっている」とフィリッピは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  2. 「初代と瓜二つ」ルノー『トゥインゴ』新型、初代に着想を得たデザインが話題に!
  3. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  4. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  5. これがホンダ『フリード』!? ニューレトロに変身、ダムド話題の新作ボディキットがついに販売開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る