日産ジューク NISMO、世界累計販売が3700台に到達

自動車 ニューモデル 新型車
日産 ジュークニスモ
日産 ジュークニスモ 全 3 枚 拡大写真
日産自動車は8月30日、『ジュークNISMO』の世界累計販売が3700台に到達したと発表した。

同車は、日産のモータースポーツ活動を統括するNISMO(ニスモ)が、コンパクトクロスオーバーの『ジューク』をベースに、プレミアムスポーツ仕様を提案したモデル。内外装の専用カスタマイズをはじめ、強化した足回りや、パワーアップした直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを採用する。

ジュークNISMOは2013年1月、日本、米国、欧州で発売。2013年1-7月の世界累計販売台数が、3700台に到達した。

NISMOの宮谷正一社長は、「NISMO車が市場に受け入れられたことを喜んでいる。さらなる新型車を投入し、顧客にスリルと興奮を提供したい」とコメント。

日産自動車はジュークに続くNISMOシリーズとして、『フェアレディZ』、『マーチ』、『GT-R』などの販売を計画している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  5. まずは街で最適解を出す! ダンパー減衰の基礎と“曲がる・止まる”が変わる実践チューニング~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る