横河ディジタル、フリースケール車載用マイクロコントローラーのサポートを開始

自動車 ビジネス 企業動向
横河ディジタル・adviceLUNA
横河ディジタル・adviceLUNA 全 1 枚 拡大写真

横河ディジタルコンピュータは9月4日、組込み向け開発支援ツールとして多くのマイクロコントローラとの接続実績を持つ「adviceLUNA」が、フリースケール・セミコンダクタ車載用Qorivvaマイクロコントローラ「MPC5746M」のサポートを開始したと発表した。

MPC5746Mは、200MHzのクアッドコアPower Architectureプラットフォームをベースとし、4MBの組込みフラッシュメモリを搭載した車載用マイクロコントローラ。従来の「MPC5674F」マイクロコントローラの2倍以上の処理速度を、自動車のエンジンルーム内という過酷な環境下でも同等の消費電流で発揮する。

adviceLUNAは、マルチコア対応の組込み向けJTAG開発ツールとして、MPC5746M搭載機器開発に最適・快適なデバッグ環境を提供する。MPC5746Mの性能を100%引き出すための対応として、従来のJTAG I/Fによるターゲット接続に加え、MPC5746Mのデバッグ・チップを介したNexus aurora I/Fをサポートし、高速大容量トレース機能を実現する。今後、adviceLUNAは、フリースケールMPC57xxシリーズに順次対応していく予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る