【INDYCAR】フランキッティ、有名ドライバー達のエッセイ集「ロマンス・オブ・レーシング」を発売

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アイルトン・セナのマクラーレンに乗るフランキッティ
アイルトン・セナのマクラーレンに乗るフランキッティ 全 3 枚 拡大写真

インディカーは9月6日、ダリオ・フランキッティが、元オートスポーツ・エディターのアンディ・ホールベリーとの共著で、モータースポーツの伝説的ドライバー達やヒーローのエッセイを集めた本である「ロマンス・オブ・レーシング」を発売することを発表した。

同書籍は11月に、米国内での販売が予定されている。

「この本は僕の記憶の経路を旅する、素晴らしいものだった。僕にとって困難だったのは、記憶の全てを絞り出して意見を書くことだった。言ってみれば、それは大人がツイッターを使用するようなものだったね。『200文字以内で書いて下さい』という要求は、フアン・パブロ・モントーヤを言葉の合計数をセーブするために、パブロ・モントーヤにするようなものだ」とフランキッティは語った。

この128ページの書籍には、数々の高品質の写真が含まれ、エッセイの主題となったドライバーには、A.J.フォイト、マリオ・アンドレッティ、アレックス・ザナルディ、ギル・デ・フェラン、エリオ・カストロネベス、トニー・カナーン、ポール・トレーシー、ジミー・バッサー、デール・アーンハート・Jr、ナイジェル・マンセル、セバスチャン・ベッテル、ジム・クラークといった豪華な顔ぶれが揃っている。

「最終的に、私は70人そこそこのスペースに、およそ100人の名前と写真を収めることとなった。ダリオの言葉は完璧で、心からのものなので、良い本ができると確信した」と共同著者であるホールベリーは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  3. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る