【フランクフルトモーターショー13】フォルクスワーゲン商用版 e-up!登場

自動車 ニューモデル 新型車
フォルクスワーゲン e-load up!(フランクフルトモーターショー13)
フォルクスワーゲン e-load up!(フランクフルトモーターショー13) 全 12 枚 拡大写真
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの商用車部門は9月9日(日本時間9月10日未明)、ドイツで開催したフランクフルトモーターショー13のプレビューイベント、「フォルクスワーゲングループナイト」において、『e-load up!』を初公開した。

同車は、フォルクスワーゲンの新世代コンパクトカー、『up!』をベースにしたEV 、『e-up!』の商用版。都市部で機動力を発揮する小型EVバンを提案する。

乗用版のe-up!と同じく、5ドアボディを採用。ただし、車体の後部に荷物を載せる商用車ということで、リアサイドの窓ガラスが、ボディ同色パネルで埋められる。また、配送時の軽微な接触からボディを守る樹脂製モールが、フェンダーやバンパーに装着された。

ボディサイズは、全長3540×全幅1645×全高1477mmとコンパクト。それでいて、最大積載量306kgを実現。荷物スペースの広さは、後席を起こした通常時が、951リットル。後席を倒せば、最大1400リットル(いずれもVDA計測法)に拡大する。

EVパワートレインは、e-up!と共通。モーターが最大出力82ps、最大トルク21.4kgmを発生。二次電池は、蓄電容量18.7kWhのリチウムイオンバッテリーだ。動力性能は、0-100km/h加速12.4秒、最高速130km/h(リミッター作動)。1回の充電で最大160km走行可能。急速チャージャーを使えば、80%のバッテリー容量を30分で充電できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る