マレーシアで違法操業のガスボンベ充填工場爆発、6人が重傷

エマージング・マーケット 東南アジア

ジョホール州ムアルで9月10日午後8時45分ごろ、違法操業の液化石油ガス(LPG)ボンベ充填工場で爆発があり、外国人労働者6人が重傷を負った。中国報などが報じた。

40.2kgと16.5kgの大小のガスボンベ、合わせて391個が次々と爆発。4階建てビルの高さまで火柱が上がった。爆発音は少なくとも20回聞こえたという。当局が爆発の原因を調べているが、工場の屋根が吹き飛んだ状況から、10トンの火薬が爆発した威力があったと推定されている。

同工場は2年にわたって事業免許を取得せずに事業を行なっていたとみられ、外国人労働者も不正規で雇用していた。補助金の付く家庭用LPGガスを補助金のつかない工業用の大型ガスボンベに充填し直して、違法に工業用として横流しし、利ザヤを得ていたとみられる。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
  5. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  6. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  7. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  8. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
  9. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  10. 注目のスーパースポーツ!KTM『990 RC R』発表に「羽根付きかっちょええ~」「これぞKTM」と興奮の声!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る