【フランクフルトモーターショー13】BMW X5 M50d…高性能Mディーゼルで燃費は14.9km/リットル[詳細画像]

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
BMW X5 M50d(フランクフルトモーターショー13)
BMW X5 M50d(フランクフルトモーターショー13) 全 30 枚 拡大写真

BMWは新型『X5』の「M50d」グレードを初公開した。

【画像全30枚】

直噴3.0リットル直列6気筒ターボディーゼルエンジンを搭載。最大出力381ps、最大トルク75.5kgm引き出す。

トランスミッションは8速AT、駆動方式は4WDの「xドライブ」。新型X5のM50dグレードは、0‐100km/h加速5.3秒、最高速250km/h(リミッター作動)の実力。ボディの軽量化の効果もあって、0‐100km/h加速は先代よりも0.1秒速い。

また、欧州複合モード燃費は14.9km/リットル、CO2排出量は177g/km。BMWは、「燃費は先代比で10%以上向上した」と説明している。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  4. 動くものも動かないものもカーボンニュートラルに、「家産家消」を実現するニチコンの「トライブリッド製品」とは…ジャパンモビリティショー2025PR
  5. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る