マーチエキュート神田万世橋、イベントスペース「佇マイ」で文化を発信

鉄道 企業動向
マーチエキュート神田万世橋の「佇マイ」。工房HOSONO
マーチエキュート神田万世橋の「佇マイ」。工房HOSONO 全 6 枚 拡大写真
14日に開業した「マーチエキュート(mAAch ecute)神田万世橋」の北側区画N4からN7にはイベントスペース「佇マイ」が設けられている。ここでは、暮らしの中に取り入れたい“日本のカルチャー”を発信するショップが期間限定で展開される。

29日までは「万世橋駅の101年と東東京のモノづくり」と題して、神田万世橋周辺に縁のある4者が参加。N4には、万世橋駅開業年と同じ1912年に神田須田町で創業した帆布カバンの「工房HOSONO」が出店。一つのバッグを1人の職人が仕上げるというハンドメイド製品を販売する。N5には、元浅草で創業80年の三竹産業が手掛けるブランド「アナック(ANNAK)」による、100%国内で生産された革小物がそろう。

N6・7では、若手クリエーターの創業を支援する「台東デザイナーズビレッジ」から、8組のクリエーターによるアパレル・服飾雑貨が登場。また、1939年に創業した「つまみ細工」の店「つまみ堂」とコラボレーションした、お正月の髪飾りや帽子の花飾りなど東京都指定の伝統工芸品もそろう。

イベントは2週間タームで順次切り替わる予定。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  3. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  4. ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力
  5. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る