熊本市電のICカード、契約候補者をニモカに決定
鉄道
行政

同局が公募型プロポーザル方式で7月31日から発行事業者の募集を実施したところ、締切の8月13日までに1者しか応募がなく14日に再公告。23日の再募集締切でもニモカ社の応募しかなかった。このため規定により導入業者選定委員会が9月4日に開かれ、審査点数の平均点が満点の3分の2以上となったことからニモカ社が候補者に決まった。
同局が公表している熊本市電ICカードシステムの要求仕様書によると、今年3月から始まったICカード全国相互利用サービスに対応したICカードを導入。9月から作業を開始し、2014年度末までにストアードフェア決済機能や定期券機能など全機能の運用を開始する予定としている。
《草町義和》