『NASAから認められる宇宙ベンチャーのつくりかた』アストロプレナー 米宇宙ベンチャー企業家とのセミナーを9月20日開催

宇宙 エンタメ・イベント
ロケットプレーン・グローバル社チャック・ラウアー副社長
ロケットプレーン・グローバル社チャック・ラウアー副社長 全 1 枚 拡大写真

国内外の宇宙ベンチャー最新情報を発信するアストロプレナーは、アメリカでサブオービタル宇宙船の開発を行うベンチャー企業、ロケットプレーン・グローバル社のチャック・ラウアー副社長をゲストに『第4回宇宙ビジネスセミナー』を開催する。

アストロプレナーは、「宇宙×企業家」をテーマに、宇宙ベンチャー関連の情報メディア『astropreneur.jp』を運営。宇宙ベンチャーに関連するセミナーの企画、開催を行っている。第4回となる宇宙ビジネスセミナーでは、初の海外ゲストとしてロケットプレーン・グローバル社の共同創業者でもあるラウアー副社長が登壇する。

ロケットプレーン・グローバル社は、旧ロケットプレーン・キスラーとして2001年にオクラホマ州で創業し、再使用型2段ロケット『K-1』の開発コンセプトによって、NASAとの契約に基づく国際宇宙ステーションへの商業輸送プログラムCOTSの契約企業に選定された。その後、資金難からCOTS候補を外れ、2010年に倒産。2012年に破産状態を脱し、現在はスペースアセットLLC社の傘下で6人乗り弾道宇宙船を開発している。

チャック・ラウアー副社長は不動産コンサルタントとして活動後、1991年から宇宙開発のビジネス調査にあたる。ロケットプレーン・グローバル社のビジネス開発担当副社長を務めながら、世界中のいくつかの新スペースポート計画に関わっている。セミナーでは、「資金調達」「技術者のリクルーティング」「Public Private Partnership」「ロケットプレーン・グローバルの今後の展望」と宇宙ベンチャービジネスの現状について」と4つテーマで講演する予定だ。

第4回宇宙ビジネスセミナー
開催:2013年9月20日(金)19:00~22:00
会場:HUB Tokyo イベントスペース東京都目黒区目黒2-11-3
参加費:3000円
参加申し込み:http://spacebusinessseminar4.peatix.com/

《秋山 文野》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る