【東京モーターショー13】お台場モーターフェス開催決定、クルマ・バイクの魅力をアピール

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
お台場モーターフェス
お台場モーターフェス 全 1 枚 拡大写真

日本自動車工業会は、11月16日・17日と東京モーターショー開催中(11月23日~12月1日)に、多くの若者やファミリー層に、クルマ・バイクに触れてその魅力を感じてもらうイベント「お台場モーターフェス」を実施すると発表した。

お台場モーターフェスは、お台場全体でクルマやバイクのイベントを開催することで、クルマ・バイクファンの裾野を拡げ、自動車産業の振興、ひいては日本経済を活性化していくことを目的としており、東京モーターショーの盛り上げにも繋げていきたいとしている。

■主なイベント

・ODAIBAモーターパレード
日時:11月16日(土)12:00~13:00
会場:NOP地区発着
お台場モーターフェスのオープニングを飾る公道パレード。往年のレジェンドカー・バイクからレーシングカーまで多彩なクルマがお台場モーターフェスのメイン会場(NOP地区)を発着点とし、お台場の街をパレードする。

・シルク・ド・モビ
日時:11月16日(土)・17日(日)
会場:NOP地区
お台場モーターフェスのメインイベント。世界的に活躍中の一流パフォーマー“チームオレンジ"全面協力のもと、サーカスの様にダイナミックに魅せるクルマとバイクのショーを披露。人気キャラクターのガチャピンも登場しショーを盛り上げる。

・親子バイク教室/免許なしスクール/バイク展示
日時:11月16日(土)・17日(日)
会場:NOP地区
親子でバイクの仕組みや面白さを体験学習してもらい、バイクの魅力を体感してもらう親子バイク教室を実施。また免許を持っていない方でも試乗できるバイク体験スクールや最新のバイク展示を行う。

・MEGA WEB会場 各種イベント
日時:11月16日(土)、17日(日)、11月23日(土)~12月1日(日)
会場:MEGA WEB
お台場モーターフェスのサテライト会場であるMEGA WEBで盛りだくさんのイベントを実施。輸入車や国産車の試乗会や車両展示、トークショーや痛車イベントなどを開催する。

・お台場エリアをクルマ・バイクで染める
日時:11月16日(土)、17日(日)、11月23日(土)~12月1日(日)
会場:ダイバーシティ、センター・イーストプロムナードほか
ダイバーシティ前広場やセンター・イーストプロムナード等での車両展示。国内メーカーの最新モデルやスーパーカー、痛車の展示のほか、オーナーズミーティングや働くクルマの展示を実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る