【NASCAR】トゥルエクス・Jr「全てのオプションを検討する」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マーティン・トゥルエクス・Jr
マーティン・トゥルエクス・Jr 全 4 枚 拡大写真

NASCAR マイケル・ウォルトリップ・レーシング(MWR)のドライバーであるマーティン・トゥルエクス・Jrが来季の動向について、MWRに時間を与える用意はあるが、同時に他の全てのオプションを真剣に考慮するという意志を明らかにした。

トゥルエクス・Jrはスプリントカップのレギュラーシーズン最終戦でのMWRの順位操作疑惑のためにポストシーズンのレース枠から外され、さらに彼の車のメインスポンサーであるNAPAオート・パーツがMWRからのスポンサーシップ脱退を表明し、現在非常に苦しい立場に立たされている。

しかし1990年代よりNASCARのチームのスポンサーを務めているNAPAのオフィシャルは、MWRとの関係を断絶したものの、スポンサーシップそのものを停止するとは発言しておらず、トゥルエクス・JrはNAPAとの堅固な関係を強調し、もし彼が他のチームに移籍した場合、同社が彼のスポンサーとなる可能性はあるとしている。

「僕達は素晴らしい関係を持っている。彼等が続けて僕をスポンサーすることは、1つのオプションだと思う。僕は彼等を上手く代表できたと感じているし、彼等は僕がレーストラックの中と外で行った仕事について、幸せに感じていることを知っている。何が起こるか今はわからないね」とトゥルエクス・Jrは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る