iPhone向けAR徒歩ナビアプリ「MapFan eye」バージョンアップ…iOS 7に対応

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
AR徒歩ナビアプリ・MapFan eye
AR徒歩ナビアプリ・MapFan eye 全 1 枚 拡大写真

インクリメントPは、iPhone向けAR徒歩ナビアプリケーション「MapFan eye」のアップデータ「ver.1.1」を公開した。

MapFan eyeは、iPhoneのカメラを通して、実際の風景の上に歩行者ルートを投影し、地図を見なくても目的地までのルートが直感的に確認できるアプリケーション。また、ルート付近にあるコンビニやファストフード等がアイコンで表示されるので、目印や立寄地として活用できる。

さらにMapFanの検索機能を搭載。全国のスポット、住所、駅、電話番号からキーワードで地点を検索することができ、検索した地点は、目的地への設定や、ブックマークへの登録を行うことができる。

今回のバージョンアップでは、iOS 7でのいくつかの不具合の改修や、アイコンなどの変更を行った。

通常価格は170円。10月31日まではキャンペーン価格85円で提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る