【CEATEC13】デンソー初出展、スマホ用ワイヤレス充電器などを展示

自動車 ビジネス 企業動向
デンソーブース(イメージ)
デンソーブース(イメージ) 全 3 枚 拡大写真

デンソーは、10月1日から5日まで、幕張メッセで開催される最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2013」に初出展する。

デンソーは「地球と命を守り、次世代に明るい未来を届けたい」を出展テーマに、生活関連機器・産業機器など新事業分野の新技術・製品及び自動車用品を多数展示する。

自動車用品分野では、スマートフォン用ワイヤレスチャージャー(無接点充電器)や、車載用のプラズマクラスターイオン発生器、スマートフォンなどと連携して家や車の鍵などを探知するキーファインダー、スマートフォンとカーナビゲーションをつなげるアプリNaviCon、スマートフォン用の対応アプリをクルマの中でも簡単・安全に利用できるサービスARPEGGiOなどを展示する。

生活関連機器・産業機器分野では、家と車(PHV・EV)がつながる時代のエネルギーマネジメントシステムを紹介。最新のHEMSおよびHEMS用リチウムイオン蓄電池や、小型EVの電気でDC機器を安定して使用でき、災害時にも役立つピコグリッドシステム(低電圧・直流給電システム)、定置型のDC普通充電器などを出展する。

また、暮らしの安心・安全のための見守りシステム、食の安心・安全に貢献するためのハウス栽培支援システムや冷凍・冷蔵物流システム、同社が開発したQRコードの進化形としてのデザイン入りQRコード「ロゴQ」生成サービスなども展示。さらに、低炭素社会の実現に向け、高効率なエネルギーマネジメントに向けた重要なデバイスであるSiCパワー素子を展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る