【メルセデスベンツ G 350 ブルーテック 発売】Gクラスのプライスボーダーに革新…1000万円切る

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ G 350 BlueTEC 発表会
メルセデスベンツ G 350 BlueTEC 発表会 全 12 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は『Gクラス』にクリーンディーゼルエンジンを搭載した「G 350 ブルーテック」を発表した。

【画像全12枚】

3リットルのV型6気筒ブルーテックエンジンは最高出力211ps、最大トルク540Nmを発生しながらも、8.9km/リットルの燃費を実現。既存のGクラスには設定のなかった右ハンドルを採用し、ミリ波レーダーによる安全運転支援システムも搭載する。価格は989万円で、Gクラスのエントリーモデルに位置づけられるという。

商品企画・マーケティング部マネージャーの嶋田智美さんは、「Gクラスは根強い人気もありコンペティターも少ないので、これまでのお客様を大事にしつつ、Gクラスの中古車や並行輸入車、他社のSUVを購入されていた方を新たなターゲットにしている。また、エントリーモデルではあるが装備を簡素化しているわけではないので、ディーゼルにこだわりのある方や、V8のガソリンエンジン以外を検討していた方のショッピングリストにも入ることができると考えている」と述べた。

更に「『Cクラス』なら400万円、『Aクラス』なら300万円といったようにプライスボーダーは存在していると思う。今までGは1300万円以上の価格設定だったが、1000万を切ったことにより大幅にボーダーを下げることができた」(嶋田さん)と話す。

先日のフランクフルトモーターショーでは小型SUV『GLA』を公開したメルセデス・ベンツ。嶋田さんは「メルセデスにはGを始めとしたSUVの歴史があるが、知名度の低いモデルも存在する。ラインアップ拡充をはかり、高価格やサイズの問題で踏みとどまっていた方にも目を向けてもらいたい」と語った。

《吉田 瑶子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  4. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  5. KTM、高性能スーパースポーツ『990 RC R』の2026年モデルを発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る