スバル レガシィ、アウトバック のEyeSight装着車、米IIHSの衝突回避性能評価で最高評価を獲得

自動車 テクノロジー 安全
スバル・アウトバック(日本名:レガシィ アウトバック)の2013年モデル
スバル・アウトバック(日本名:レガシィ アウトバック)の2013年モデル 全 2 枚 拡大写真
富士重工業の米国販売会社スバル オブ アメリカは9月27日、スバル『レガシィ』『アウトバック』の「EyeSight」装着モデルが、IIHS(道路安全保険協会)が中型乗用車・SUV向けに初めて実施した前面衝突予防性能を評価する新試験プログラムにおいて、最高評価の「superior」を獲得したと発表した。

また、「superior」評価を獲得した車種中、レガシィとアウトバックは唯一最高となる6ポイントを獲得した。

今回のIIHSによる評価では、自動ブレーキによって車両を減速・停止させ、前面衝突の回避または衝突被害の軽減を図るEyeSightの「プリクラッシュブレーキ」の性能が高く評価された。

IIHSは新試験プログラムにおいて、前面衝突予防システムをオプションまたは標準装備する車種について、自動ブレーキ機能の有無や同機能の検証試験により、衝突回避性能を「superior」、「advanced」、「basic」の3段階で評価。試験では、自動車の後部を模し、かつ静止したターゲットに向けてエンジニアが車両を走らせ、自動ブレーキによる減速性能を検証する。協会基準の最高評価である「superior」の認定を受けるには、自動ブレーキ試験で4~5ポイントを獲得し、前面衝突警報付車両への1ポイントの加算を含め、総合5ポイント以上(最高6ポイント)の獲得が必要となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る