【トヨタ クラウン マジェスタ 新型発売】縦型リアコンビ継承せず「あえて差別化しない」

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ 新型 クラウン マジェスタ
トヨタ 新型 クラウン マジェスタ 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車が9月9日に発売した新型『クラウン マジェスタ』は、先代まで受け継がれていた縦型リアコンビネーションランプが廃止されたのを始め、リアデザインはクラウン ロイヤルと同一のものになった。

【画像全6枚】

製品企画を担当した岩月健一主幹は「先代までのマジェスタがクラウンからちょっと離れてしまっていた。それをよりぐっとあえて戻すということで、どこかクラウンの拠りどころみたいなところを残しておくのも悪いことではないと思い、なので今回、リアはロイヤルと全く一緒にした」と解説。

さらに「マジェスタは縦型のリアコンビランプが差別化アイテムのその1というものでしたが、それもあえて差別化しないというのも今回の狙い。リアがロイヤルと一緒なので他の車にいくというお客様はさすがにいない。もちろん意見としてはあるが棄却理由には幸いなっていない。今回、リアを差別化するというアイディアは当然あったが、やはりトップオブクラウンということで変えなかった」と強調する。

その一方で「リアのドアのスカッフプレートにネームが入っているのはマジェスタだけ。ロイヤル/アスリートのリアドアのスカッフプレートはネームが入っていない。あそこにネームを入れるのはマジェスタの伝統で、先代まではクラウンから遠ざけるためのアイテムとしてマジェスタと入れていたが、今回はリアのスカッフプレートにネームが入るというマジェスタの伝統を継承しつつ、クラウンファミリーであるということでクラウンのロゴをいれた。こだわりといえばこだわり」とも述べていた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る