【INDYCAR】ディクソン、ヒューストンでの2連勝がタイトル獲得のカギ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スコット・ディクソン
スコット・ディクソン 全 4 枚 拡大写真

インディカーは28日、現在ポイントスタンディングで首位に立つエリオ・カストロネベスを49ポイント差で追いかけるスコット・ディクソンが、10月5日と6日の両日に行われるダブルヘッダーのレースで連勝する可能性について検証した。

10のターンを持つ1.683マイルの市街地コースで行われるダブルヘッダーのイベントで勝利すれば充分なポイントを得られるため、ディクソンにとっては一気にカストロネベスに接近する大きなチャンスと言える。

ディクソンはベル・アイルとトロントで行われたダブルヘッダーの各レースでトップ5フィニッシュを果たし、全てのドライバー達の中で最高のパフォーマンスを見せた。彼はトロントのダブルヘッダーで2連勝し、ポイントスタンディングを一気に2位まで登り詰め、ベル・アイルでのイベントでも連続4位入賞を果たし、彼の平均フィニッシュはダブルヘッダーにおいて2.5位という、驚くべき数字を示している。

ヒューストンでの第1レースではインディカーの歴史で2度目となるスタンディング・スタート(静止スタート)が採用され、ディクソンはトロントの第2レースでポールポジションからスタンディング・スタートを行い、堅実にリードを確保することに成功した。

ダブルヘッダーのレースでの平均フィニッシュ順位

1. スコット・ディクソン ‐ 2.5位
2. マイク・コンウェイ ‐ 4.5位
3. ダリオ・フランキッティ ‐ 4.5位
4. エリオ・カストロネベス ‐ 5.25位
5. サイモン・パジェノ ‐ 8.5位
6. マルコ・アンドレッティ ‐ 9.75位
7. セバスチャン・ボーデ ‐ 10.0位
8. ジャスティン・ウィルソン ‐ 11.0位
9. チャーリー・キンボール ‐ 12.0位
10. ライアン・ハンター=レイ ‐ 14.25位

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る