JAFと宮城大学、学生による地元活性化WEBサイトをオープン

自動車 ビジネス 企業動向
白石・丸森おでかけガイド
白石・丸森おでかけガイド 全 5 枚 拡大写真
JAF(日本自動車連盟)は、宮城大学事業構想学部事業計画学科 宮原研究室と連携し、JAFの運営する総合観光情報サイト「JAFナビ」内に「白石・丸森おでかけガイド」を制作、公開した。

JAFは、旅行者を地域に呼び込むための着地型観光に着目し、全国各地の自治体担当者が作成したその土地ならではの魅力を含んだドライブコースを「JAFナビ」で発信し、車を使った観光振興、観光誘客に取り組んでいる。

JAFは地元の魅力を引き出し誘客に繋げるため2012年11月、地域資源を活かした観光交流を研究する同研究室と協力、施策についての協議を開始。2013年5月に研究室に所属する10人の学生による、地元活性化のためのサイト制作をスタートした。同年9月、JAFと協定を締結し、観光振興に取り組んでいる宮城県の自治体である「白石市」と「丸森町」を紹介するサイトを立ち上げた。

サイトはデザイン、コンテンツ、取材内容から掲載写真まで、すべてを10人の学生が企画・制作し、学生・恋人・家族といったおでかけスタイルにあわせて地元の名所や隠れたスポットを紹介している。地元の学生が、地元の活性化のため、若い視点、若い感性、新たな角度、新しいプロモーション方法で運営するサイトとしての特色を活かし、今後さらに取材を重ね、今まで知られていない新しい魅力を発見し、楽しみ方を提案するコンテンツを追加していく予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  5. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る