トラック・バス用スタッドレスタイヤ「M929Premium」、2013年度グッドデザイン賞を受賞

自動車 ビジネス 企業動向
トラック・バス用スタッドレスタイヤ「M929Premium」
トラック・バス用スタッドレスタイヤ「M929Premium」 全 1 枚 拡大写真

東洋ゴム工業は、今年9月より発売を開始したトラック・バス用スタッドレスタイヤの新商品「M929Premium(エムキュウニイキュウ・プレミアム)」が、日本デザイン振興会主催「2013年度グッドデザイン賞」を受賞。

「グッドデザイン賞」は、1957年に創設された総合的なデザイン評価・推奨を行う日本で唯一のデザインアワードで、同賞は有形無形を問わず、あらゆるモノや活動を対象とし、日本の名だたるデザイナーや建築家などから構成される審査委員会によって選定され、優れたデザイン」に対して贈られ賞だ。

今回受賞した同社製品「M929Premium」は、本年9月より発売を開始したトラック・バス用スタッドレスタイヤの新商品で、同製品は、冬季路面を強力に捉えて走行できる、高い「氷雪走行性能」と、スタッドレスタイヤを通年使用する環境で、コスト抑制につながる「摩耗ライフの向上」を兼ね備えたスタッドレスタイヤの中でも高付加価値商品の位置づけとなるタイヤだ。

本製品は、同社独自のトラック・バス用タイヤ基盤技術「e-balance(イーバランス)」によるシミュレーション技術により、トレッドのブロックを互い違いに配置。タイヤに強い負荷がかかるブレーキング時や加減速時に、各ブロック同士がひっかかり合うことでその倒れ込みを防止する。
この「トレッドパターンの最適化」などを図ったことで、氷上性能は同社従来品比9%の向上、及び摩耗ライフ性能も同15%向上した。

今受賞に対し、審査委員会から、「デザイン面での判断が難しい傾向のある商用車用タイヤだけに、目に見える性能を表現した技術は説得力があった」と評される。

トレッドパターン(デザイン)の工夫によって性能を向上させたことに加え、その性能がデザインとして可視化されている点などに高い評価を得た。

《平泉翔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る