トヨタ会長、「自動運転車の実用化は慎重に」

自動車 テクノロジー 安全
レクサスLSがベースのトヨタのロボットカー
レクサスLSがベースのトヨタのロボットカー 全 1 枚 拡大写真

世界の自動車メーカーの一部で、自動運転車(ロボットカー)の実用化に向けた動きが加速している。そんな中、トヨタ自動車のトップが、自動運転車について興味深い発言を行った。

これは9月30日、トヨタ自動車の内山田竹志会長が、米国のワシントンエコノミッククラブでの講演において明らかにしたもの。今、注目を集めている自動運転車について、触れている。

同会長はまず、トヨタも、自動運転車の開発を進めていることを明らかにした。その上で「トヨタは、ブレーキやステアリングを制御するセンサーなどの新技術は、実用化するとすれば、段階を踏んで慎重に行うべきと考えている」と述べた。

自動運転車に関しては、日産とメルセデスベンツを擁するダイムラーの2社が、「2020年までに市販車として実用化する」と宣言。「世界初」の称号を手に入れるべく、開発を強化している。これに対して、トヨタは早期の実用化には、慎重な立場を示したと受け取れる。

さらに同会長は、「トヨタも高速道路での交通事故死者をゼロにするのが目標。しかし、近い将来においても、車はドライバー自身がコントロールする必要があることに変わりはない」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る