【INDYCAR】ボーデ、ヒューストンでのさらなる成功を目指す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
セバスチャン・ボーデ
セバスチャン・ボーデ 全 2 枚 拡大写真

セバスチャン・ブルデーは、今週末ヒューストン市街地コースで行われるインディカーのダブルヘッダーレースにむけて闘志を見せている。

今シーズンのインディカーシリーズの16のレースでは、これまでに10人の異なったドライバー達がビクトリーレーンに姿を表している。

チャンプカーの4度のチャンピオンであるボーデは、ヒューストンのリライアント・パークでの2006年と2007年のレースで勝利した実績を持つ。

「シーズンのスタートで結果を出せなかったことが、明らかに僕達を大きく阻むこととなった。僕達はイベントを一つ一つこなし、残りのシーズンをとても楽しみにしている。特にもし僕達が(ヒューストンで)パフォーマンスのレベルをキープできれば、良い結果が出せるだろう」とブルデーは語った。

ブルデーはまた、ストリートコースにおけるトップパフォーマーの1人だ。ボルチモアで最後方からスタートした後、サイモン・パジェノーとジョセフ・ニューガーデンに続く3位となる前に、彼は勝利に向けて果敢にチャレンジした。彼はトロントでの両方のレースで表彰台に上り、ドラゴン・レーシングのNo.7の車で3連続表彰台の記録を作った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る