【株価】トヨタが反発…外資系証券が目標株価8000円を継続

自動車 ビジネス 株価
トヨタ ヴィオス
トヨタ ヴィオス 全 2 枚 拡大写真

全体相場は続落。

新規材料が見当たらず、前日引け値を挟んだ小動きに終始。米財政協議の行方に対する警戒感から、引けにかけてマイナス圏に沈んだ。

平均株価は前日比13円24銭安の1万4157円25銭と小幅続落。

自動車株は高安まちまち。

トヨタ自動車が40円高の6250円と反発。大手外資系証券では、投資判断「買い」、目標株価8000円を継続している。

ホンダが20円高の3735円と反発。

富士重工業、日野自動車、マツダがしっかり。

一方、日産自動車が4円安の978円と続落。

ダイハツ工業、いすゞ自動車、スズキ、三菱自動車がさえない。

《山口邦夫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. 「GREEN×EXPO 2027」記念ナンバープレート発表、事前申込は6月9日から
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る