IHIエアロスペース、ISSドッキングに成功した「シグナス」にエンジン供給

宇宙 企業動向
IHIエアロスペース、宇宙ステーション補給機「シグナス」に宇宙機/衛星推進用エンジンを供給
IHIエアロスペース、宇宙ステーション補給機「シグナス」に宇宙機/衛星推進用エンジンを供給 全 1 枚 拡大写真

IHIエアロスペースは、国際宇宙ステーション(ISS)とドッキングに成功した米国の宇宙ステーション補給機「シグナス」に、宇宙機/衛星推進用エンジンを供給したと発表した。

シグナスに搭載されている宇宙機/衛星推進用エンジンは、推力500Nクラスのエンジンとして世界トップクラスの比推力を持つ。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発した衛星の中でも、多数のフライト実績を持つ。オービタル・サイエンシズを含む海外衛星メーカーにも輸出しており、海外で100機を超える受注実績を持つ。

シグナスは、オービタル・サイエンシズが開発した宇宙ステーション補給機。IHIエアロスペースでは、同社が製造した宇宙機/衛星推進用エンジンは、今回のドッキング成功により、最先端の性能を実証したとしている。

オービタル・サイエンシズのシグナスは、2008年初頭に開始されたNASA(米国航空宇宙局)のCOTSプログラムにより開発された宇宙ステーション補給機。シグナスによるISSの補給ミッションは今回のミッションを含め、計8回行う予定。

また、オービタル・サイエンシズは2008年後半にNASAのCRS契約も受注しており、ISSへの物資の補給ミッションを請け負っている。

IHIエアロスペース製エンジンは、国内外の様々なミッションで連続成功を収めており、今回の成功を含めて高い性能と信頼性を実証したとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  6. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  9. 2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
  10. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
ランキングをもっと見る