大韓航空、アジア最高のファーストクラスエアラインを4年連続受賞

航空 企業動向

大韓航空は、ドバイで開催されたワールドトラベルアワード2013アジア・オーストラリア地域授賞式で「アジア最高のファーストクラスエアライン」を4年連続受賞した。

ワールドトラベルアワードは、イギリスのワールドトラベルグループが設立した賞で、全世界の旅行、観光、航空業界関係者が投票し、地域別で受賞者が選定される。

大韓航空のファーストクラスの最高級シート「コスモ・スイート」など、ファーストクラスサービスの高いクオリティが評価された。「コスモ・スイート」は、ボーイングB777、エアバスA380などの航空機に装備して運航している。

「コスモ・スイート」は180度フルフラットになるベッド型シートで、長さ201cm、幅67cmの広々とした空間を確保した。また、「空飛ぶホテル」とも言われる最新鋭機エアバスA380のファーストクラス専用バーでは、様々なカクテルを乗客の好みに合わせて提供する。

韓国の済州島の牧場で放牧された韓牛(韓国在来種の牛)や地鶏などの最高級食材で作られた機内食や、ソウル仁川空港で入国するファーストクラスの乗客に対して無料シャワーサービスなど、様々なファーストクラスサービスを提供している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  3. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  4. トヨタ『クラウンシグニア』、2026年モデルを米国発表…ツートン塗装が選択可能に
  5. 日産の新型セダンが「コスパ最強」と話題に! モビショーで公開後「リーフの半額!」「どうして日本では…」など反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る