東洋ゴム、仙台工場でファミリー向けイベントを開催…10月12日

自動車 ビジネス 企業動向
東洋ゴム・地域ふれあいフェア
東洋ゴム・地域ふれあいフェア 全 5 枚 拡大写真

東洋ゴム工業は10月12日、仙台工場(宮城県岩沼市)にて「地域ふれあいフェア2013」を開催する。

【画像全5枚】

地域ふれあいフェアは、同社仙台工場および東洋ゴム工業労働組合東北支部が主催するファミリー向けのイベント。日頃から工場を支えてくれている地域住民や従業員家族への感謝の気持ちを込め、地域活性化の一助となることができればという想いから、1993年より毎年秋に「ふれあいフェア」を企画・開催し、今年で21回目を迎えた。

今回は、ステージでのパフォーマンスやキャラクターショー、ゲームコーナー、フードコーナー、園芸教室などのほか、最新モデルの冬タイヤを中心とする展示・販売コーナーやタイヤ全般に関する相談コーナーを設ける。

また、同時に通常一般には公開していない工場見学の開催や、同社がサポートするドリフトチーム「チームトーヨータイヤドリフト」のブースを出展。仙台工場でのモノづくりの現場を実際に見ることでタイヤメーカーの仕事を身近に感じてもらい、またブースでは同工場で生産されたタイヤを装着したドリフトマシンによる、ドリフト競技での華麗なパフォーマンスを映像で紹介する予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る