シボレー コルベット 新型、受注好調で納車待ち拡大か
モータースポーツ/エンタメ
出版物

これは10月4日、『オートモーティブニュース』が報じたもの。同メディアがGM関係者から得た情報を元に、「新型コルベットは多くのバックオーダーを抱えており、今注文しても米国での納車は、早くても来春以降になるだろう」と伝えている。
GMの公式発表では、新型コルベットの1日当たりの生産台数はおよそ160台。2012年は、先代コルベットを年間1万4960台生産した。ところが同メディアによると、2013年は前年の倍の年間3万台が必要なペースで、新型に対する受注が伸びているという。
こうなると、コルベットの増産で対応したいところだが、GMにとってそれは困難なようだ。
同メディアのインタビューに応じた新型コルベットのTadge Juechterチーフエンジニアは、「モデルチェンジの度に、コルベットの初期受注は驚くほど伸びる。しかし、追加シフトへの投資を行うには、費用対効果が見合わない」とコメント。増産には慎重な見方を示している。
《森脇稔》