【INDYCAR 第18戦】レイホール、レース中に最大の躍進を果たす

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
グラハム・レイホール
グラハム・レイホール 全 3 枚 拡大写真

ヒューストンでおこなわれたインディカーのダブルヘッダーレースで、グラハム・レイホールが合計18のポジションを躍進させた。

【画像全3枚】

セバスチャン・サーベドラが合計17ポジションを上げ、さらにセバスチャン・ブルデーは14ポジションを上げることとなった。

レイホールは第一日目のレースで未認可のエンジン交換の為にグリッド・スポットのペナルティーを受けて24番手からスタートしたが、7位でレースをフィニッシュした。彼のこの結果は7月にポコノ・レースウェイにおいて5位フィニッシュをし、4月にロングビーチで今季最高の2位でフィニッシュして以来の最高のものである。

「クルー達はレースで正しい決定をする素晴らしい仕事をした。レースエンジニアとアシスタント・エンジニア、そして他の皆も車を改良し、正しい方向へと導いた。24位から7位に浮上するのは、いつも良い日だったということになる」とレイホールは語った。

ドラゴン・レーシングのNo.6の車を運転するサーベドラは、第1日目のレースで19番手のスタートから14位でフィニッシュし、第2日目のレースではスタートから12ポジションを上げて、12位でフィニッシュした。そして彼のチームメイトであるセバスチャン・ブルデーは、両方のレースで8位と5位でフィニッシュをした。彼は過去5回のストリートコースのレースで、3度の表彰台を含む5度のトップ5フィニッシュを記録している。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. パイオニア、『プリウス』『ジムニー』『スペーシア』専用カーオーディオ取付キット3機種を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る