マレーシア人の80%、働きすぎで家族との時間ない=調査

エマージング・マーケット 東南アジア

インターネット就職斡旋会社ジョブストリートの調査で、マレーシア人の60%以上が、勤務時間が長いことを理由に家族と十分な時間を一緒に過ごすことができていないことが明らかになった。

調査の回答者の4分の3以上が、納期に間に合わせるためなどの理由で1日当り2-5時間の残業をせざるを得ない状況で、75%はオフィスにおいて残業していると答えた。一方で、回答者の多くは残業代を受け取っておらず、雇用主が従業員のワーク・ライフ・バランスに関心がないと考えていることも明らかになった。

また、会社はジムや休憩エリアなどを整備し、従業員のワーク・ライフ・バランスに関心があるように装うが、実際は仕事量をこなすだけの十分な人的資源がないのが現実だという。また、休暇中にも緊急で上司から携帯電話のメールなどを受け取ることも多く、回答者の4分の1のみが、仕事に関わることなく休暇を過ごすことができるとした。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
  6. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  7. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  8. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  9. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
  10. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る