IRジャパン、両面放熱可能なDirectFET2パッケージの車載用パワーMOSFETを発売

自動車 ビジネス 企業動向
DirectFET2パワーMOSFET・AUIRF8736M2
DirectFET2パワーMOSFET・AUIRF8736M2 全 1 枚 拡大写真

IRジャパンは10月11日、車載用のDirectFET2パワーMOSFET「AUIRF8736M2」を発売した。新製品は、小さな実装面積で高い電力密度が要求される電動パワーステアリング(EPS)や、ブレーキングシステム、ポンプなどの重い負荷の自動車用途に適している。

COOLiRFETシリコン技術を強化した耐圧40VのAUIRF8736M2は、導通損失を最小化するために、前世代のデバイスと比べて、オン抵抗(内部抵抗)を40%低減。表裏両面放熱が可能なDirectFET2の中型缶パワー・パッケージに封止し、優れた熱特性と低い寄生インダクタンスを実現している。

COOLiRFETシリコンの特性とDirectFET2パッケージとを組み合わせることで、同じ実装面積でオン抵抗を40%改善。同等特性の大型缶デバイスに対して、パッケージ面積が半分で済むため、車載用途のシステム全体のサイズとコストを削減できる。

新製品は、車載部品の品質規格AEC-Q101に準拠。完全に鉛フリーのパッケージで、部材は欧州の規制RoHS(特定物質の使用規制)に準拠している。1万個購入時の単価は0.82米ドル(米国参考価格)からの予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る