【WEC 第6戦】アウディ、富士でのタイトル確定を目指す…ライバル・トヨタを警戒

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アウディ R18 e-tron quattro(参考画像)
アウディ R18 e-tron quattro(参考画像) 全 2 枚 拡大写真
アウディは10月20日、富士スピードウェイで開催されるWEC第6戦で、今年のマニュファクチャラーズ タイトル確定を目指す。

現在、アウディはライバルのトヨタに対して69ポイントのアドバンテージを確保しているが、富士大会の後にまだ2つの大会が控えている。富士大会を除く2大会で最大52ポイントをトヨタが獲得する可能性があるため、タイトル獲得を確実にするには、富士大会で完走することが必須条件となる。

昨年の富士大会では僅差でトヨタにおよばなかったものの、アウディは『R18 e-tron クワトロ』のポテンシャルから、条件クリアの可能性は高いと見ている。しかし、トヨタが2台のマシンを擁して参戦することから、決して気を緩めることはできないとしている。

アウディモータースポーツ代表のDr. ウォルフガング ウルリッヒは「富士大会は決して楽な展開にはならないと考えている。ライバルのトヨタが2台体制で出場すること、コースと我々のマシンの相性が昨年はあまり良くなかったことがその理由だ。しかし、我々は勝利の連鎖を維持するために、あらゆる手を尽くす。昨年は熱狂的な観客で溢れた6時間レースへの再訪をとても楽しみにしている」と抱負を述べた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る