フォードの中型クロスオーバー、エッジ …2014年からロシアで合弁生産へ

自動車 ビジネス 企業動向
フォード エッジ
フォード エッジ 全 1 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターのロシア合弁、フォードソラーズは10月14日、フォード『エッジ』のロシア現地生産を、2014年から行うと発表した。

エッジは、フォードブランドの中型クロスオーバー車。2006年1月、デトロイトモーターショー06で発表された。2010年2月、シカゴモーターショー10では、初の大幅改良モデルがデビューしている。

エッジのロシア現地生産は、フォードモーターとソラーズのロシア合弁、フォードソラーズのタタルスタン共和国エラブガ工場で、2014年初頭から開始される予定。同工場では2013年4月から、新型『エクスプローラー』の組み立てを開始したばかり。

フォードモーターは1907年、ロシア市場に進出。1991年にはロシア市場に再参入し、販売網を築いた。2002年には、初のロシア工場が完成。2011年には、ロシア大手のソラーズと合弁契約を結んでいる。

ロシアではSUVの販売が好調。フォードモーターはエッジの現地生産により、旺盛な需要に応える方針。フォードソラーズのテッド・キャニス社長兼CEOは、「フォードのロシアSUVラインナップ、エクスプローラーとクーガに、エッジが加わる。フォードブランドの存在感を強固にするだろう」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る