【NASCAR】エア・タイタン、2014年度の全レースで使用される[動画]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
エア・タイタン(動画キャプチャ)
エア・タイタン(動画キャプチャ) 全 6 枚 拡大写真
NASCARは10月15日、今年NASCARの各シリーズでデビューを果たした路面乾燥システム・コンボイである「エア・タイタン」が2014年度のスプリントカップシリーズの全てのレースで用意・利用されることを発表した。

NASCARのリサーチ及び開発センターによって開発されたこのシステムは、圧縮された空気を使って路面から水分を除去し、レーストラックのエプロンの部分でバキュームされるというもので、オフィシャルによれば路面の乾燥する時間は最大80%まで減少させることができるとのことである。

エア・タイタンはこれまでに5月のタラデガ・スーパースピードウェイで約1時間の乾燥時間を短縮し、さらに4月のマーティンスビル・スピードウェイでもプラクティスのセッションを行うことを可能にし、最近のカンザス・スピードウェイでも約45分の乾燥に必要とする時間を短縮した。

グッドイヤーのグレッグ・スタッカー氏は、「フェニックスのようなレーストラックで我々が気付いたことは、塵を被りやすいトラックで直ちにテストを開始できたということだ。普通こういう場所では、一日中塵を払わなければならないが、エア・タイタンは水分を取り除くだけでなく、塵や埃を払ってくれる」と語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る