【ITS世界会議13】HUAWEIとITSの関係…500km/hでの移動体通信が可能なLTE技術

自動車 テクノロジー ITS
ITS世界会議ショーケースのHUAWEIブース
ITS世界会議ショーケースのHUAWEIブース 全 5 枚 拡大写真

通信機器メーカーであるHUAWEIが、ITS世界会議のショーケースに出展していた。展示の目玉は「eLTE」という独自の高速移動体通信とトランキングに特徴がある技術だった。

「eLTE」は、基本技術はLTEと同じものだが、高速ブロードバンドアクセスに特化した形で、おもに業務用のモバイルネットワーク構築のために利用するという。eLTEの 「e」はEnterpriseの意味だそうだ。

グローバルでの応用事例は、鉄道、空港、港、ガス田・油田などでの業務用の通信ネットワークに実績がある。これらの施設では、音声やインターネット接続以外に、業務用のデータパケット、センサーや設備等の制御ネットワーク、運行管理ネットワークなど多種多様なネットワークを利用している。それぞれの用途ごとの無線技術があるが、eLTEは、複数の回線やチャネルを単一のネットワークで扱う技術(トランキング)によるソリューションを提供する。

また、高速で移動しても接続が維持できるハンドオーバーにも優れているといい、上海のリニアモーターカーのブロードバンド接続にも同社のeLTEが利用されているそうだ。上海のリニアは最高速度450km/hで走行するが、eLTEは500km/hの移動体にも対応する。基地局が対応する周波数帯は、400M、800M、1.4G、1.8G、2.6G、3.5G、3.7G、5.8Gだが、FDD方式は800MHz帯のみで、それ以外はTDD方式だ。

なお、日本のキャリアのLTE周波数は、ドコモとKDDIが800MHz、1.5GHz、2GHzで、ソフトバンクが1.8GHz(イー・アクセスの1.7GHzに相当)、2.1GHzでそれぞれサービスを行っている。HUAWEIのLTE基地局はソフトバンクなどで採用されているが、日本のリニアへの採用を狙っているのかもしれない。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 高速道路料金も「変動制」導入、来年度から全国的に順次拡大[新聞ウォッチ]
  2. 三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か
  3. トヨタ、“若者離れ”に窮余の一策、全職種で65歳以上も再雇用[新聞ウォッチ]
  4. 日産が新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州発表…EVも設定
  5. 【ホンダ N-BOX 新型試乗】「屈指の名作」第2世代からの長足の進歩を求めるのは酷?…井元康一郎
  6. マフラー選びの決め手、『合法性と性能の両立』が求められる~カスタムHOW TO~
  7. BMWモトラッド、「自動シフトアシスタント」発表
  8. 新車『GRカローラ』で2年連続のD1王者へ!Team TOYO TIRES DRIFTに松山北斗が加わる…モーターファンフェスタ2024
  9. アルファロメオ『ジュニア』、ハイブリッドとEVの受注を開始…イタリアで
  10. ちょっと待った! 自動車税の支払い…キャンペーンやポイントがつく支払い方法で
ランキングをもっと見る