JAL、ファミマと提携、ポイント交換など

航空 企業動向

日本航空(JAL)は、ファミリーマートと提携し、両社の持つインフラやノウハウを相互活用して国内外で多角的なサービスを展開することで合意した。

両社は、空港やファミリーマート店舗、国内外の会員組織を活かし、幅広い顧客に向けて、JALのマイルをより便利にファミリーマート店舗で利用できるサービスや、JALのスマートフォンアプリを活用したファミリーマート店舗への送客、海外のファミリーマート店舗でのマイルを通じた取り組みなど、新たな付加価値を創造する。より多くの顧客が利便性を感じられるサービスを提供していく方針。

具体的には、提携に伴ってファミリーマートは、2013年11月1日から、JALのマイルが2倍たまる「WAONマイル特約店」、「JALカード特約店」に加盟する。

JALマイレージプログラム(JMB)会員は、同日から全国のファミリーマート店舗約1万店で、WAON付きJMBカードや、JALカードで買い物すると、通常たまるマイルに加えて、同数のマイルが積算される。

WAON付きJMBカードでのWAON支払いでは、マイルがこれまでの2倍となる「200円(税込)につき2マイル」たまり、JALカードでのクレジット支払いでは、最大で「100円(税込)につき2マイル」(ショッピングマイル・プレミアム入会の場合)がたまる。

また、マイルからファミリーマート専用プリペイドカードへ交換できる「ファミリーマート特典」を開始する。1万マイルを1万0500円分のファミリーマート専用プリペイドカードへ交換できる。

更に提携開始にあわせて、サッカー日本代表のサポーティングカンパニーである両社は、顧客と一体となってサッカー日本代表を共同で応援する「ファミリーマート×JAL 夢を力に2014」を進める。

第1弾として、サッカー日本代表の応援写真を、11月1日から11月30日の期間、「ファミリーマートWE ARE SUPPORTERSプロジェクト公式サイト」で募集し、2014年1月以降、国内線に就航するJALの「サッカー日本代表特別塗装機」のデザインの一部に採用する。

両社は今後も、サッカー日本代表を応援する共同企画を展開する。

このほか、11月1日から、羽田空港と伊丹空港のJAL国内空港ラウンジで、ファミリーマートプライベートブランド「FamilyMart collection商品」を、専用パッケージで提供する。商品は定期的に変更するとともに、対象空港も拡大する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る