ドゥカティ 1199パニガーレ に「スーパーレジェーラ」…世界限定500台の軽量仕様

モーターサイクル 新型車
ドゥカティ 1199パニガーレ・スーパーレジェーラ
ドゥカティ 1199パニガーレ・スーパーレジェーラ 全 5 枚 拡大写真

イタリアの高級二輪メーカーで、アウディ傘下のドゥカティは10月22日、『1199パニガーレ・スーパーレジェーラ』を発表した。

『1199パニガーレ』は2011年11月、イタリアで発表。アルミモノコックフレームに、新開発の1199cc・L型2気筒ガソリンエンジンを積む。このエンジンは、最大出力195psを発生。170kgの軽量ボディと組み合せられ、量産二輪車としては、世界最高のパワーウェイトレシオを達成する。

今回発表された1199パニガーレ・スーパーレジェーラは、1199パニガーレのさらなる軽量さを追求した限定モデル。ドゥカティの親会社、アウディの傘下には、イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニがある。そのランボルギーニが、『ガヤルド』に設定しているスーパーレジェーラと同じ名前を、1199パニガーレにも冠している。

1199パニガーレ・スーパーレジェーラでは、1199パニガーレに対して、モノコックフレームやホイールを、マグネシウム製に変更。さらに、リアのサブフレームとボディワークをカーボンファイバー製とした。排気システムもチタニウム製に変更。

これらの軽量化の結果、155kgの乾燥重量を実現。1199パニガーレに対して、15kgの軽量化を果たす。オーリンズ製のサスペンションやブレンボ製のブレーキなど、サーキット走行を視野に入れた装備も追加。

また、1199cc・L型2気筒ガソリンエンジンは、最大出力を5ps引き上げ、200psを獲得。パワーウェイトレシオは1.29ps/kgと、量産二輪車の世界最高記録を更新した。この1199パニガーレ・スーパーレジェーラ、世界限定500台が販売される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る