米衛星ラジオ放送局の通信衛星、打ち上げに成功…ILSが打ち上げを担当

宇宙 企業動向
ロシアのプロトンMロケット
ロシアのプロトンMロケット 全 4 枚 拡大写真

人工衛星打ち上げサービスを提供するインターナショナル・ローンチ・サービス(ILS)は10月26日、米衛星ラジオ放送局「シリウスXMラジオ」の通信衛星「シリウスFM-6」搭載のプロトン・ブリーズMロケットの打ち上げに成功した。

打ち上げ場所はカザフスタン・バイコヌール宇宙基地。現地時間26日午前0時9分に発射されたロケットは9時間11分後に衛星と分離した。ILSによるプロトンロケット打ち上げは83回目。ロケットの開発・建造はロシア・クルニチェフ国家研究生産宇宙センターが担当した。

「シリウスFM-6」は、効率性に優れるXバンドアップリンク中継器とSバンドダウンリンク中継器を搭載する。人工衛星の基本的機能であるバス機器はスペースシステムズ/ロラール(SSL)の「SSL 1300」を採用。運用年数は15年。軌道位置は西経116.15度。

ILSがシリウスXMの人工衛星を打ち上げるのは6回目。ILSのスラック会長は10年以上に渡ってシリウスXMと協力していることに触れ、「今回の打ち上げ成功にあたり、シリウスXM、SSL、クルニチェフの全スタッフに感謝したい」とコメントした。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る