【大阪キャンピングカーフェス13】フル装備、ステップワゴンベースのキャンパー…449万円

自動車 ニューモデル モーターショー
インテックス大阪
インテックス大阪 全 3 枚 拡大写真

10月12日、13日にインテックス大阪で開催された大阪キャンピングカーフェスティバルでホンダ『ステップワゴン』ベースのキャンパー『FREE DECK』が展示された。FREE DECKは愛知県が本拠のホワイトハウスの企画、製造によるものだ。

FREE DECKの特徴は、屋根の上にロフト風の室内を作れる2ピース構造のポップアップルーフと、FF式のエアヒーターだ。ポップアップルーフは、車体の屋根に載せられる安全強化台と開閉自在な軽量ルーフトップからなる。ルーフトップは直接車体に触れない構造のために、走行時の静粛性が優れている。エアヒーターは、車外に固定されてエンジンを止めても暖房できるように、少量のガソリンを燃焼させて、清浄で安全な温風を車内とポップアップルーフに供給する構造になっている。

主要な装備には、フルフラットのベッド、1500Wのインバータ付きのサイドギャレイ、全窓カーテンがあり、オプションで冷蔵庫、電子レンジが用意されている。展示車(FREE DECK JOY コンフォートS:8ナンバー登録)の価格は448万9800円。

ステップワゴンベースの他にも、『フリード』、『フィット・シャトル』をベースにしたキャンパーもあり、ハイブリッド車のキャンパーも選択できるという。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る